top of page
検索


蜜月な関係♡鎖骨と肩甲骨
以前参加した講座 「解剖学をリアルに学ぶ」 体の作りを"体感して"学ぶという 解剖学をリアルに体感するもの。 触ることは仕事で慣れていても ピンポイントな筋肉や骨を触られたり 自分でその部位を意識し感じて動かすことには 慣れていない。 とても新鮮でそして体の構造が...
-
2023年11月10日読了時間: 2分


汗をかく=デトックスではない?
最近はサウナブーム。 ”サウナー”というサウナ好きの愛称もあったり、 そんなサウナーがサウナを入りに旅をする”サ旅”があったり。 ”ととのう”なんていうのもサウナブームから出てきた言葉のように思います。 正しく入ればいろんな効果が得られます。...
-
2023年11月2日読了時間: 2分


お腹のマッサージの大切さ
お腹のマッサージ、するとしたらどんな目的がありますか? 便秘解消? 内臓疲れ解消? ダイエット? マッサージを定期的に受ける人でも、お腹のマッサージも取り入れているという人はそう多くはないのかな…という印象もあります。 お腹触られるのは苦手…...
-
2023年10月25日読了時間: 3分


セラピストになってよかったこと
* * * * * * * * セラピストになって、 よかったって思うこと * * * * * * * * 友人と会って話をしていると、 仕事の話をすることも多いのですが、 そんなことを聞かれたことがあります。 やり甲斐があるとかそういう事ではなく、...
-
2023年10月19日読了時間: 2分


大分県の皆様へ
私は6年ほど大分県別府市に住んでいたことがあります。 その時、自宅でサロンをしてして毎日お客様と充実したサロン生活をさせていただいておりました。 人生の転機により、やむなく関東へ再び引っ越すこととなり、自宅サロンを閉めた経歴があります。...
-
2023年10月18日読了時間: 2分


セラピストの"手"を育てる
セラピストは自分の手が一番大切な仕事道具です。 私は昔から自分の手があまり好きではなかった。 女性らしい華奢な手でもなく、指もわりとしっかりしてて小ぶりの可愛い指輪が似合うわけでもなく… ソフトボールをしていた時期もあり、筋肉質のような厚みとかたさもあり。...
-
2023年10月16日読了時間: 3分


朝晩冷えてきてるので、寝違え注意
だいぶ、朝晩気温が下がってきてますね。 それでも日中はまだ日差しの暑さもちょっと感じる。 着る服も迷ってしまう… まだ寝る時の格好や布団も 夏気分のままだったりすると うっかり体を冷やしてしまうかも。 「風邪ひいちゃった」というお声もちょいちょい聞くようになってます。...
-
2023年10月14日読了時間: 1分


寒暖差アレルギー対策にも◎ ホットストーン
寒い! っと驚いて目醒めた朝… もう、何を着ていいのかわかりません。 変に着すぎて、電車の中が暑すぎて、汗かいて、 で、結果外出て冷える… ↑こんな失敗をいつも繰り返してしまう私です。 また20℃越えの気温に戻りますし、 寒暖差が大きい、大きすぎるこの頃。...
-
2023年10月12日読了時間: 2分


骨盤は本当に歪むのか?
先に述べておくと、 今日の内容は私個人の考え方であって、 世の矯正系の手技を否定するものではありません。 でも、長く体の表面も内面もいろんな勉強をしてきて思うことと、 みなさんには「気にしてもらいたいのはそこじゃない」ことを知ってほしくて書きます。...
-
2023年7月7日読了時間: 2分
bottom of page