top of page
検索


サロンの中をご案内
ハワイアンマッサージのロミロミと、 バリ島マッサージのバリニーズを 組み合わせたリラクゼーションサロンですので バリのような、ハワイのような、 南国リゾートな雰囲気のトリートメントルームにしています☆ 色味は抑えてウッド調のインテリアにして、落ち着く雰囲気にしています。...
-
4月26日読了時間: 1分


顔に跡がつきにくい こだわりのベッドメイキング
私もマッサージ、トリートメントを受けるのは好きですが、 唯一悩みと言いますか、ちょっとストレスなのが 「顔にくっきりタオルの跡がついて、なかなか取れない」 これ、うつ伏せマッサージ受ける皆さまの中でも「わかる〜〜」って頷く方多いのではないでしょうか。...
-
4月18日読了時間: 2分


オープン記念☆香りのプレゼントしています
トリートメントでは ハワイアンマッサージのロミロミや バリ島伝統マッサージのバリニーズを ホットストーンとアロマの香りと組み合わせています。 その中の香り 常時5種類 複数の香りがブレンドされた精油から その日の体調や気分で選べるようになっています。 香りには...
-
4月13日読了時間: 2分


サロンへ連絡を取る場合は
onka relaxation&beautyは セラピスト一人のプライベートサロンです お客様ご来店中〜施術中は 電話応対ができませんので サロンご予約された方は お手数ですがLINE登録していただけると助かります。 皆さまも、当日のご予約に関して緊急の連絡をしたときに...
-
4月11日読了時間: 1分


浦和駅東口徒歩5分 アロマとほぐしのリラクゼーションサロンNEW OPEN!
改めまして、 セラピストの諸星 ちえこと申します! さいたま市浦和区東高砂町4-8アドフィ東高砂204号室に ホットストーンとアロマの香りで心身を整えるサロン onka(おんか) relaxation&beautyサロンをオープンいたしました。...
-
4月4日読了時間: 2分


オールハンドのフェイシャルのよさ
もちろん、マシーンでのフェイシャルの良さもあります. オールハンドでのフェイシャルには、 その良さがあって、私はその良い部分がすごく惹かれる♪ だからオールハンドにこだわって施術しています★ 良さはなんといっても、 《触れること=タッチング》...
-
2024年1月8日読了時間: 1分


火山の怖さと偉大さとその恩恵
火山の噴火は、その周辺地域だけでなくその衝撃は 衝撃波として空振で世界一周するほど。 火山の噴煙もまた遠い国にまで到達したり、飛行機の針路変更を余儀なくされるほど 世界に影響を及ぼすことがあります。 この自然の猛威に私たちは、なす術がありません。 被害は甚大です。...
-
2023年11月17日読了時間: 2分


骨盤は本当に歪むのか?
先に述べておくと、 今日の内容は私個人の考え方であって、 世の矯正系の手技を否定するものではありません。 でも、長く体の表面も内面もいろんな勉強をしてきて思うことと、 みなさんには「気にしてもらいたいのはそこじゃない」ことを知ってほしくて書きます。...
-
2023年7月7日読了時間: 2分


ロミロミホットストーン のご案内
ロミロミはハワイのアロマトリートメント。 古代ハワイアンから伝わる伝統的な技術、 カフナと呼ばれる祈祷師(神官)が王族のような階級の高い人に施す高貴なものでしたが、 しだいに庶民もお互いにロミロミをしあって健康回復、癒しに役立ててきたとのこと。...
-
2023年6月1日読了時間: 2分


バリ式アロマ のご案内
私の「バリ式アロマ」はバリニーズとロミロミとホットストーンを融合させた、私オリジナルのアロマトリートメントです。 バリニーズとは、 バリ島の伝統的なトリートメントで、かつては王族のような位の高い高貴な人が健康維持のために受けるものでした。 特別な能力のある施術師が施します。...
-
2023年6月1日読了時間: 2分


自律神経を整えるホットストーン
私は自分のコースでは ホットストーンを使う施術が多いですが、 ホットストーンで施術する側も 体ポカポカ、ストーンの恩恵を受けています♪ ホットストーンのコースを選んでくださり、 ありがたや~、ありがたや~^_^ ホットストーンの体を温める働き、...
-
2023年5月17日読了時間: 2分


マタニティマッサージはいつまで受けられますか?
日に日に冷え込んできてますね。 寒くなると肩こりなどもまた辛くなりやすいです。。。 妊娠中の辛さは胎内の赤ちゃんにもストレスになりますから あまり我慢しすぎるのは良くないことです。 ストレスは血中にストレスホルモンを出します。...
-
2019年11月13日読了時間: 1分
bottom of page