top of page
検索


人気のドライヘッドスパ、onkaのマッサージには… 浦和
今、頭のマッサージが人気なんです。 その理由はちゃんとあって、 ・スマホやパソコンを使ってる時間が長い ・そのために情報量が多すぎて脳に負担が増えてる ・ストレスを感じることも多くなってる ・生活リズムが不規則だったりして寝不足気味 ・眠りの質が低下している...
-
8月8日読了時間: 2分


肩こりしっかり緩むマッサージコース4つ 浦和
まず一つ目は 「ロミロミ&バリニーズ」 深く癒されリラックスしたいときに、香りに包まれ深い呼吸へと誘い自律神経を整るのでおすすめ。 しっかり疲れもむくみも流してほしい時、普通のマッサージでは物足りないと感じている方にロミロミのダイナミックさはご満足いただける、ほぐれるすっき...
-
8月5日読了時間: 2分


2025年8月の運勢は? ~星座別~
2025年8月の主な天体イベント 8/6:火星が天秤座へ→行動や協調力UP 8/9:水瓶座満月→心と頭のバランスを整理 8/11:蟹座で金星×木星のコンジャンクション→愛と調和のピーク 8/22:乙女座で太陽&新月→整理・健康テーマの切り替え...
-
7月28日読了時間: 3分


寝起きのむくみ顔 1分ですっきり!
朝起きて「え~、今日はこんな顔??」 体調や前の日の飲食で顔がむくんでしまうこと、 ありますよね。 そんな時の1分でできるスッキリ顔ケア! 動画で紹介しています↓ *********************** onka...
-
7月11日読了時間: 1分


夏はつい、シャワーになりがちな人へ
夏限定の「温冷ストーン」を使用したメニューが登場しております。 冷ストーンは珍しい施術ですね☆ 冷だけど、冷やすわけではないのです。 もちろん鎮静効果もありますが、温冷で温めるのです。 ひんやり石を使うのに 温まるって不思議? 実は、ひんやり感は体表面の熱を取るだけ...
-
7月4日読了時間: 1分


夏のビタミン補給
ただいまお出ししているウェルカムティは ローズヒップハーブコーディアル ビタミンCが多く 高い抗酸化作用があります 夏は紫外線によって ビタミンCを消耗しやすく 汗でも流れ出てしまうため 積極的にビタミン補給が必要 夏の疲労回復に美肌のために老化対策に...
-
7月1日読了時間: 1分


温冷ストーンで“ととのう”
ホットストーンとコールドストーンを交互に使う 「温冷ストーントリートメント」 体を深部からゆるめながら、すっきりと整えます 実はこの施術、 サウナで“ととのう” 感覚にも近いと言われています 実際サウナ好きの方が受けて「そんな感覚ですね」と、おっしゃってました ◆...
-
6月28日読了時間: 2分


ひとめぼれティーカップ、数年温めたもの
このティーカップ、かなり前に一目惚れして でも、プライベートで使うにはちょっと素敵すぎる… じゃあ、 「いつかサロンはじめるときに使いたい」 そう思っていました。 でもいざ、サロンの準備となった時、ちょっと悩んだんです。...
-
5月28日読了時間: 2分


トリートメント後の過ごし方
マッサージ、トリートメントは サロンから帰った後も実は続いているって知ってましたか? セラピストに施術してもらってる時間だけではなく その後の過ごし方も大切。 細かく言ってしまうと皆さんうんざりしちゃうので 大きなポイント3つに絞ります! ①水分をこまめに摂る...
-
5月24日読了時間: 2分
bottom of page
