もろほし ちえこ
来年、本格的な産後ケアがスタート!
まだ2月以降の予定ですが、
産後ケアトリートメントが本格始動!!
オイルトリートメントでありながら、ストレッチが入ったり呼吸法を取り入れたり。
骨盤周辺の調整はもちろん、骨盤底筋にもアプローチします。

妊娠中の骨盤への負担、出産時の骨盤底筋への負荷、産後の抱っこや授乳時の姿勢の崩れ。。。
これらが「産後の歪み」と言われて骨盤矯正があるんです。

お腹ぽっこりや、下半身太りなどもそれ。
でも骨盤そのものが歪む、つまり形が変わってしまうようなことはありません。
先のように産後の姿勢崩れによって、体全体の筋肉のバランスが崩れて骨格を引っ張ってねじれてくるんです。
世の歪みと言われるものの原理も同じこと。
そこに妊娠を経験し骨盤周辺が弱っているときに産後の姿勢崩れで体バランスが大きく変わってしまうんです。

体バランスが変われば内臓などの位置も変わってきます。
全体的な体の状態が変わるので、ホルモンバランスなども変わってきてしまう。
産後に体質が変わると言われるのはそこです。
つまり、
体のバランスを整えることで、
見た目だけでなく、内臓機能やホルモンバランスも整ってくる。
それが産後の骨盤調整の目的です。
まだスタートまで日がありますが、
産後6ヶ月過ぎてしまっても、
1年後の方でも、
もっと年数経ってしまっても受けられます。
今しばらくお待ちくださいね!