top of page

愛する石たち

  • 2021年7月31日
  • 読了時間: 1分

湿度高いこの時期はむくみやすく、自律神経も乱れてダルさが出てきやすいですね。


体内除湿でスッキリ軽くなる、

ホットストーンはおすすめです。


夏に温かいホットストーンってイメージはないかもですが、

ホットストーンの発祥は常夏のハワイですから、

夏にもおすすめ!





夏に落ちやすい代謝をあげて、

冷たいもので実は冷えてる内臓を温めて、

暑さと冷房で乱れやすい自律神経を整えくれます。


巡りも高まるのでむくみもスッキリ!



ホットストーンのフルコースになると、

石は50個以上使います。


写真の手前側にある丸いのは

大理石の石で、冷たいまま使います♪


本来ホットストーンって、

温冷の石を交互に使って行う

ラストーンセラピーが始まりなんです。





たくさんある石を、

ペアリングといって同じようなタイプの石を2個づつセットで使うことが多いですよ~!


石も大きい小さい、厚みがある平らなタイプ、漆黒、赤みがある、緑っぽい、模様がある…

など個性豊か☆


私の仕事の相棒ですから、

とても愛着があります(^ ^)

可愛い石ころたちです!

 
 
 

Comments


 ©2012 by onkaリラクゼーション. all rights reserved.

bottom of page