top of page
  • 執筆者の写真もろほし ちえこ

仙川でマタニティホットストーンセラピー!

雨が続く今年と秋…


最近は特に冷えますね。




妊婦さんの冷え、気になります。


妊婦さんの冷え、巡りの悪さは、お腹の赤ちゃんに直に影響します。


冷える=血の巡り力が落ちる


これがどういう意味か分かります?




お腹にいる赤ちゃんはママの血液からしか酸素、栄養もらえません。


巡りが悪い状態では酸素不足、栄養不足になってしまうかもしれない…



冷え自体良くないことは承知だと思いますが、それが赤ちゃんにも影響してしまう可能性はあまり考えたことがなかったというお声も多いです。




体内での成長にすぐに影響するかというとそうではないかもしれませんが、


でも、本当に影響がないか…?


何度も言いますが、赤ちゃんは血液からしか生きる糧を貰えないです。


勝手に呼吸したり食べたりできないんです。




妊婦さんの冷えは実は夏から施術で感じることが度々ありました。


でも、巡りが悪い状態で暑い夏にストーンをすると、急な巡りによってのぼせも出やすいのが妊婦さん。


夏場は控えていたのです。



いよいよ寒さを感じる季節。

ホットストーンの出番です。





閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

主にヨガインストラクター向けの講座なのですが、 施術家の人にも人気の講座、 解剖学を自分の体を動かしたり、人の動くところを触って確認して 体を学ぶ面白い講座を見つけて、 去年はいろいろ勉強しました! 自分でピンポイントの筋肉を意識して動かすことって 今までなかったのでいろんな新しい発見がありました☆ 違った視点。 学びが深まるものですね! 体をより深く知ると、 今までと同じ施術でも、 よりもっと結

bottom of page