もろほし ちえこ2019年12月3日1 分セラピストの勉強月に一度、東京駅の方へ行って勉強をしています。 セラピストとして、身体のことを知ることはものすごく大切なこと。 身体って奥深くて勉強しても勉強しても、知らないことがたくさんです! 一生勉強だと思います。 身体のことをを知るには、骨格系、筋肉系、内蔵系とありますが、今勉強して...
もろほし ちえこ2019年11月22日2 分来年、本格的な産後ケアがスタート!まだ2月以降の予定ですが、 産後ケアトリートメントが本格始動!! オイルトリートメントでありながら、ストレッチが入ったり呼吸法を取り入れたり。 骨盤周辺の調整はもちろん、骨盤底筋にもアプローチします。 妊娠中の骨盤への負担、出産時の骨盤底筋への負荷、産後の抱っこや授乳時の姿...
もろほし ちえこ2019年5月24日1 分身体のいろんな機能を働かせる「ホルモン」ホルモンは体内に分泌される「物質」のこと。 よく「ホルモンバランス」「ホルモンバランス」って耳にすると思います。 私もよく使う言葉です。 女性の場合「ホルモンバランス」=「女性ホルモン」とイメージされるのでは? ホルモンって体の様々な機能を働かせるために分泌されるもの。...
もろほし ちえこ2019年5月23日6 分女性ホルモンの妨げとなる、日常のもの・こと今の時代、長生きになってきてそのために「健康」でいることがどの世代でもより重要なことと捉えられるようになってきました。 健康って何かというと、本来自分の持つ「生きる力」がきちんと働いているかなんですよね。 「生きる」身体の中のシステムが正常に作動していれば、何の問題も起こら...